月別アーカイブ: 2018年7月
7/28日は7(な)2(つ)8(は)で菜っ葉の日!(菜っ葉×梅干し)
明日、7月28日は7(な)2(つ)8(は)で菜っ葉の日だそうです。 菜っ葉と言えばどんな野菜を思い浮かべますか? ほうれんそう? こまつな? みずな? キャベツ? 白菜? チンゲン菜? モロヘイヤなどはこの時期冷やし麺の …
「う」が付く食べ物、鰻と梅干しの話。(土用の丑の日×梅干し)
今日は土用の丑の日です。 昔から「鰻と梅干を一緒に食べてはいけない」と言われておりますが、何故ダメなのでしょう? 食べ合わせが悪いの?どうなの? 答えは 「鰻と梅干しはとても相性がいい食品同士です」 鰻にはビタミンAやビ …
【お酒にもごはんにも!家族みんなで楽しむおかず2】(ささみ、アボカド×梅×春巻きの皮)
低脂質、高たんぱくでおなじみのササミを使って美味しいおかず兼おつまみを作りませんか。 梅を加熱するので”バニリン”が増え、脂肪燃焼効果もUPします! ササミはビタミンとタンパク質を摂れる鶏肉のヘルシーな部位です。 今回は …
暑すぎる日の塩分補給はやっぱり梅干し!
こんにちは。 和の郷スタッフにっしーです。 毎日湿気混じりの暑さにぐったりしております。 そんな中、先日プライベートで出かけた先で、長時間野外で待機する事がありました。 最初は早朝だったことも有り、暑いなぁとのんびり思い …