こんにちは。和の郷です。
5月から元号が令和に変わりましたね。
未だに手が「平成」と書きそうになったり打ちそうになったりしていますが、それもその内慣れてくることでしょう。
平成から引き続き、令和も争いのない時代になりますように。
さて、即位式の日もあり、ゴールデンウィークもあり。
10連休を楽しまれた方も少なくないのでは?
当店も10連休を満喫する事が出来ました。
皆様はどんな休日を過ごされましたか?
また、サービス業の皆様はこのGWこそが繁忙期。
その後お休みはとれておりますでしょうか。
GWが楽しめたのは皆様のおかげ。ゆっくりとお休みいただけるといいなぁと思います。
そんな連休ですが、私は旅行に行ってきました。
行先は宮城県。初めての土地でいろんなものを見て、体験して、そして美味しいものを食べてきました。
とても充実した旅でした。
土地が離れるとやはり食べ物の味も変わりますね。
宮城県は私にとってはとても美味しいお料理ばかりでした。
ホッキ飯、牛タン、ずんだ、穴子丼、笹かまぼこ…その他諸々…食べに食べて帰ってまいりました。
実に幸せ。
お店のスタッフさまは皆さんとても親切でしたし、道を尋ねた通りすがりの地元の方もとても優しくて温かい土地でした。
宮城の皆様、ありがとうございました。
またお邪魔させてくださいね。
おいしいおいしいと旅先でたくさんのものを食べ、旅行以外の日もお出かけしては外食、友達と顔を合わせては外食…。
心行くまで堪能しお休みを全力で楽しんだ後、お仕事モードへの切り替えはお茶漬け。もちろん梅干しを乗せて。
シンプルだからこそ、落ち着きますね。
いつもと違う事をして楽しんだ身体を、また次の楽しい事へ向かって、一時そっと休めてみませんか?
炊き立てのご飯に梅干し。
そこにお茶を掛ければお茶漬け。
山葵を添えても良いですね。
蜂蜜を使った甘口のものから、塩だけで漬けた昔ながらのしょっぱいものまで取り揃えております。
ぜひ、お召し上がりくださいませ。
商品の購入はこちらから↓
-----------------------------
美味しい紀州の梅なら、和の郷の梅干屋.com
お得なクーポン付きで送料込のお試しセットもございます。
-----------------------------