梅加工品
はにかむ南高梅(紀州南高梅のカリカリ梅)
こんにちは。和の郷です。 この時期は受験生も一番の正念場。 「気分転換をしたいな」「眠くなってきたな」「何かつまみたいけどお腹が空いているわけでは無いのよね」などと言う時はございませんか? そんな時にぴったりの梅アイテム …
ねんりんピック紀の国わかやま2019
こんにちは。和の郷です。 いよいよ明日は「ねんりんピック紀の国わかやま2019」の開会式です。 開会式はもちろんの事、会場周辺の広場にて飲食ブースや物販ブースが展開されます。 当店もその中で出店しておりますので、ぜひ皆様 …
喜ばれるお中元とは(夏のギフト・夏の贈り物×梅干し)
こんにちは。和の郷です。 そろそろお中元の季節。 毎年決まったものを贈る人、いつも目新しいものを贈る人。 贈り物は様々だと思いますが、ぜひ候補に梅干しをお願いします。 美味しい梅干しは美味しいだけじゃない。 ・夏に失いが …
梅の日が近づいてまいりました
毎年6月6日は梅の日。 皆様に梅を身近に感じていただけるよう、キャンペーンを始めました。 期間中、1会計2,000円以上の商品をお買上げで10%OFF(1割引)となります。ぜひこの機会をお見逃しなく! 梅の日2019キャ …
骨粗しょう症予防!身体にカルシウムをとろう!(カルシウム×梅干し)
梅干しは「ごはんに良く合う」「おかずに使うと美味しい」など、食べ合わせで美味しいお漬物ですが、果たしておいしいだけでしょうか? 実は含まれている成分や働きはとっても身体に役立つもの! 今日はその一つをご紹介です。 *** …
急に冷えますね。(ホットドリンク×梅)
いつまでも暑いと思っていたら、急に冷えたり、また暑くなったり。 衣替えのタイミングを逃している和の郷スタッフです。 みなさんはもう秋冬の準備、出来ていますか? クローゼットからあれこれ少しずつ引っ張り出して着ているので、 …
美味しい梅干しをお探しの方へ(お試しセット)
梅干しと言われて想像する赤い粒に口の中がキュッとなる覚えはございませんでしょうか。 想像する商品の形状はみなさん大体同じだと思います。 それもそのはず、特別特徴のある味にしているものはともかく、 基本的に梅干しの見た目は …
夏に爽やかな梅の実を使用したパウンドケーキ(ケーキ×梅酒の梅)
梅干しのお話をする事が多い和の郷です。 こんにちは。 今日は、いつもとちょっと雰囲気を変えて、梅を使ったおやつのお話です。 皆様、梅酒に入っている梅の果実はお召し上がりになりますか? 私は果肉は食べず、お酒だけを楽しむの …
夏にオススメ!キュウリの酢の物、梅風味!(酢の物×梅シラップ(シロップ)
こんにちは。 今日はキュウリを使った酢の物についてのお話です。 ★キュウリってどんな野菜なの? 夏は夏野菜、冬は冬野菜。 季節の野菜を食べるのは身体にも優しいと言います。 そんな夏野菜の1つ「キュウリ(胡瓜)」は成分のほ …
毎日の健康習慣(ヨーグルト×梅シラップ(梅シロップ))
毎日の食事で気を遣っている事はありますか? 休肝日をつくる? 毎日かかさず食べるものがある? または、心掛けて食べるようにしている食材がある? 身体の調子は人それぞれ。 各々が何かしら気を付けている事って1つ2つありませ …
つめたいオヤツ(氷×梅シラップ(梅シロップ))
春が近くなり、暖かい日も増えてまいりました。 そうなると今まで温かいものを欲していた身体が、冷たいものを美味しく思えてきますね(^-^*) 今日は春から夏にかけて大活躍間違いなしの、梅のアイテムをご紹介させてください。 …
梅エキスで血流改善のお手伝い
2018年1月12日 梅加工品
先日会話の中で、目の疲れにはブルーベリーが良いと言われているけれど梅も良いというお話になりました。 目にはブルーベリーでしょう!?と私も思ったわけですが、梅干しなら職業柄買いやすいわけですし、ちょっと調べてみました。 そ …