食べ物
はにかむ南高梅(紀州南高梅のカリカリ梅)
こんにちは。和の郷です。 この時期は受験生も一番の正念場。 「気分転換をしたいな」「眠くなってきたな」「何かつまみたいけどお腹が空いているわけでは無いのよね」などと言う時はございませんか? そんな時にぴったりの梅アイテム …
温州みかんはじめました(2019有田みかんの季節です)
こんにちは。和の郷です。 冬の風物詩「みかん」が一部解禁いたしました。みかん版大吟醸「こくまろみかん旬果楽喜」の販売がスタートです! 「3kgも食べきれないかも」とご購入いただいたお客様から「手が止まらなくて杞憂でした」 …
温かいラーメンの季節が近づいております
こんにちは。和の郷です。 残暑厳しい日々が続くかと思いきや、朝晩はちょっと涼しかったり、急に冷える日がやってきたり。 日ごとに変わる気候で服装にも迷う時期ですね。 ちょっと羽織るものを持ち歩いて臨機応変な対応で乗り切りた …
残暑を元気に乗り切る対策出来ていますか?(梅干しのクエン酸が効果的!)
こんにちは。和の郷です。 9月に入り、朝晩が少し涼しい日も出て参りましたがいかがお過ごしですか? 地域によっては連日ゲリラ豪雨に襲われているところもあるようですが、和の郷のある和歌山市はじりじりと暑い日差しが照りつける日 …
甘じょっぱいがクセになる(クリームチーズ×わかやまコンフィチュール)
こんにちは。和の郷です。 連日蒸し暑い日が続きますね。 皆さん夏バテはされておりませんか? ジメジメむしむしする季節、カーーッと陽射しが当たらないので油断しがちですが、実はけっこう体力を消耗させられているもの。水分塩分は …
当店のラーメンにつきまして
こんにちは。和の郷です。 先日、SNS上でご質問をいただいた内容についてご紹介いたします。 当店が販売する老舗麺屋の和歌山ラーメン(商品の詳細はこちら)の麺は冷凍できますか?というものでした。 もともとは開封前は高温多湿 …
蒸し暑い日が続きますね
こんにちは。和の郷です。 近畿地方も遅い梅雨入りを迎え、むしむしとした日が続いております。 実は先日、お天気が崩れる予報の日に外出していましたが、まだ大丈夫?まだ大丈夫?と外を歩いている間は降らず、屋内に入ると振り、建物 …
新鮮なキュウリが採れました(キュウリ×梅干し)
こんにちは。美味しい梅干屋さん、和の郷です。 美味しい梅干し食べてますか? 我が家では家の庭先で夏限定の植木鉢菜園が始まります。 今年はキュウリ・プチトマト・ピーマン・シシトウ・万願寺唐辛子。 それらが少しずつ実り、食卓 …
食中毒予防にも梅干しが大活躍!
こんにちは。和の郷です。 梅雨のころは雨で湿気が多くてべとべとジメジメ。 窓も開けられないし、濡れると冷たいし、エアコンも冷えて風邪を引く…除湿機をフル稼働の季節ですよね。 そして傘の持ち歩きを気にするのと同じくらい、い …
梅の花が咲いていました(お花見の準備×梅干し)
こんにちは。 和の郷は今日も美味しい梅干しを販売中です~ 今日、お昼休みに社の周りをうろうろすると、梅の花が咲いていました。 春ですねぇ~。 もう少し暖かい気候が落ち着いて来たら、お弁当持ってお出かけしたいですね。 以前 …
いちごたっぷりのジャムで春を楽しみませんか(まりひめ苺×ジャム)
イチゴ狩りのシーズンですね。 みなさま、イチゴ狩りの経験はありますか? 学生の頃、遠足で訪れたいちご農園さんで、新鮮ないちごを摘んではもりもりと…それはもう黙々と一人で食べ続けていたのは私です(笑) 知らない先生から「い …
関西のテッパン”粉もん”をひと工夫(粉もん×梅干し)
こんにちは。 和の郷です。 まだまだ寒い日が続きそうですね。 みなさま、体調など崩されておりませんか? お元気ですか? 美味しいごはんで幸せですか?(笑) さて、タイトルの通り今回は… 梅干しを使って、粉モン!! +++ …
うめぼしの歌を創作(ミュージック×梅干し)
昨年末の事ですが、ツイッターにて「#企業創作歌合戦」というタグで各企業アカウントが紅白のチームに分かれて創作の歌合戦を繰り広げる企画がありました。 和の郷もそこに参加させていただきまして、うめジローが登場しました。 彼は …
バレンタインに何を贈りますか?(気持ちがこもった贈り物×梅干し)
こんにちは。和の郷スタッフです。 受験シーズンと共にじわじわとやってくるのが「バレンタインデー」 気持ちと共にチョコレートを贈るという印象が強いと思いますが、果たしてすべての人がチョコレートを受け取って喜ぶでしょうか? …
美味しかった!楽しかった!(美味しい梅干しの活用法)
美味しい梅干しライフを日々満喫している和の郷スタッフです。 今年もたくさん梅干しを食べたなぁ…と振り返ってみました。 載せきれませんが、一部紹介です。 梅と言えば!定番の梅おにぎり3種! アボカドの梅和え 梅しそ山芋で肉 …
温かい蕎麦でぽかぽか(蕎麦×大根×梅干し)
こんにちは。 連日すっかり冷えるようになりましたね。 寒いと身体がカチコチに。 口にするものはどうしても「温かいもの」が美味しく感じる季節です。 そこで今回はあったか~いお蕎麦を美味しくいただこうと思います。 実はSNS …
美味しいみかんの見分け方(有田みかん×和の郷)
こんにちは! 期間限定の「みかん屋 和の郷」そろそろみかんも時期もピークとなってまいりました。 農産物ですので、みかんの出荷が止まる頃に閉店となるみかん屋です。 まだはっきりと何日までとは決まっていませんが、折り返しの頃 …
冬メニューも簡単に美味しくほっこり温かく!(大根×梅干し)
こんにちは。 冷える日が続き、お食事も温かいものが美味しくなりましたね。 冬と言えば、ほかほかの中華まんやおでんがコンビニでも並んでいますし、 家ならお鍋も美味しいですし、シチューや湯豆腐などちょっとした温かいメニューが …
美味しい「有田みかん」も和の郷へ(和歌山×温州みかん)
こんにちは。 いつもは梅干しや果物ジュース、フルーツジャムを取り扱っている和の郷ですが 実は毎年冬は「みかん屋さん」になるんです! ということで、今年もミカンの季節がやってきました! 早速今年のみかんを試食~!! こちら …
いろんな国の、色んな食べもの。(世界×和歌山の梅)
日本らしい食べものと言えば、何を思い出しますか? お寿司?天ぷら?トンカツ?たこ焼き?それとも…? どれを想像しても美味しいものが揃っていると思うのですが如何でしょうか。 とはいえ、日本人が想像する日本の食事なので、美味 …
急に冷えますね。(ホットドリンク×梅)
いつまでも暑いと思っていたら、急に冷えたり、また暑くなったり。 衣替えのタイミングを逃している和の郷スタッフです。 みなさんはもう秋冬の準備、出来ていますか? クローゼットからあれこれ少しずつ引っ張り出して着ているので、 …
口の中がキューッ!唾液の嬉しい効果(唾液×梅干し)
日本人特有の現象だとは存じますが。 「梅干しを見ただけで口の内に唾がたまる」 あーー、わかる! 想像しただけでも口の中がキュッとすっぱくなる! と共感して下さる方は多いのではないでしょうか? でもこの”唾液のはたらき”を …
備蓄用の食品を改めて考える(緊急時・災害時×梅干し)
先日、「万が一を考える(災害×梅干し)」で備蓄品に最適な梅干しの話を書きました。 それから半月。 大型台風21号の被害が監査意見を襲い、その報道が冷めやらぬ中、今度は北海道で大きな地震が発生しました。 台風の被害は関西圏 …
美味しい梅干しをお探しの方へ(お試しセット)
梅干しと言われて想像する赤い粒に口の中がキュッとなる覚えはございませんでしょうか。 想像する商品の形状はみなさん大体同じだと思います。 それもそのはず、特別特徴のある味にしているものはともかく、 基本的に梅干しの見た目は …
夏に爽やかな梅の実を使用したパウンドケーキ(ケーキ×梅酒の梅)
梅干しのお話をする事が多い和の郷です。 こんにちは。 今日は、いつもとちょっと雰囲気を変えて、梅を使ったおやつのお話です。 皆様、梅酒に入っている梅の果実はお召し上がりになりますか? 私は果肉は食べず、お酒だけを楽しむの …